IME2000
先日Windows2KをWindowsUpdateしてから、タスクトレイに表示されるIME2000のアイコン(「_A」みたいなの)が頻繁に出たり消えたりするようになった。
何か設定変えちゃったかなぁ?
覚え無いんだけど・・・
別にIMEの動作自体は問題無いんだけど、アイコンの順番がコロコロ変わってしまう。
すると、タスクトレイのアイコンから何かを起動しようとした時に、イキナリIMEのアイコンが消えて順番が変わる(右へ一個ずれる)ので、違うモノが起動されてしまったり・・・
迷惑なので、「タスクバーに入れる」をやめて外に出す事にした。
何なんだろう?
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- LA2306xに替えてみた(2012.06.11)
- AdWordsのDM(2011.03.10)
- HDCS-U1.5R2買ってきた(2009.12.19)
- ストリートビュー、エリア拡大(2009.12.02)
- Amazon送料無料キャンペーン延長(2009.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
내용
投稿: John Brown | 2005.05.16 15:49