楽天でみつけた変なモノ その1
配偶者(♀)が「これ見て」というので見てみた。
マジっすか?(^^;
いゃアンモナイトの化石をフリマで売るのはいいんだけど、フリマで5100万円って・・・
「新品」の化石ってナニ?
1億円の見立てのものを5100万で売りますって・・・
「通称名:アンモナイトの宝石と言われています。」とか書かれてるけど、ググってもヒットするのは1件だけ。しかもあんまり関係無さそうだし。ビフォーアフターの「○○の匠」みたいなもん?(^^;
伊豆アンモナイト博物館のWebのURLより先にじゃらんnetのURLが書かれてるのはナゼ?
etc.etc.
謎がたくさん詰まった出品です(^^;
# 「その1」ってシリーズ化するんかぃ>オレ
## ま、評判が良ければ(^^;
| 固定リンク
« 60cm水槽の水換え | トップページ | ココア浴 »
「楽天でみつけた変なモノ」カテゴリの記事
- オムライス型謎物体(2007.03.06)
- 楽天でみつけた変なモノ その24(2006.03.15)
- 楽天でみつけた変なモノ その23(2006.01.20)
- GONZOの すごい 変なモノ(2005.11.10)
- 楽天でみつけた変なモノ その21(2005.10.26)
コメント
こ、これは一体...
そんなに価値があるものなら、フリマじゃなく博物館に直接交渉した方が確実に売れると思うのだけど^^;
しかも、数年前に購入して保存してたのなら「新品」で出品するのはどうかと思う...
投稿: みぃ | 2004.09.21 17:49
シャレ…じゃないよね(^_^;)
投稿: あにゃ | 2004.09.21 22:33
入札する人がいるのか気になって何度も見に行ってしまいそう・・・
投稿: らら | 2004.09.21 22:55
今、また見に行きましたが誰も入札してませんね^^;
入札されずに終了したら、また出品するのかなア?
投稿: みぃ | 2004.09.21 23:36
>みぃさん
そんなに価値がな(以下省(^^;
>しかも、数年前に購入して保存してたのなら「新品」で出品するのはどうかと思う...
っていうか2億5千年前に新品だったモノなんですが(^^;
>あにゃさん
マジ・・・なんでしょうか?(^^;
楽天フリマの場合、売れなければ金はかからないので・・・
>ららさん、みぃさん
何か気になりますよねぇ(^^;
自動延長 : 設定あり
なので、売れなきゃ再出品となって継続されるようですが・・・
あと、この出品者の過去の取引が書いてある「評価」の所の
「1993ヤクルト優勝記念テレホンカード(2枚組)」
というのと、このアンモナイトの激しいギャップが気になります(^^;
投稿: <セルダン> | 2004.09.22 00:09
うひゃー!!<私が購入したのは、1996年3億で数個買いました
投稿: ももか | 2004.09.22 06:18
アンモナイトの価値が書いてあるHPを探しまくりましたがありませんでした・・・
しかし写真をみるとただ石を削って作った置物に見えるのは私だけでしょうか^^
鑑定書はないのかな~っともおもいました
そういえば昔ヤーフーオークションでタイムマシーンが売っているのを覚えています
未来・過去にいくことができる機械でドラエモンのと同じやつ・電源はコンセントに刺すだけでOKと解説がありました
過去にいったら電気ないから帰れないのでは?っと突っ込みをいれた気がw たしか開始値は1億だったかな
投稿: ケン | 2004.09.22 09:16
>ももかさん
残りの購入物はどんなものだったんでしょうかねぇ(^^;
>ケンさん
電気が無い以前に、現在(^^;のコンセントに刺さっている場合、どこまでが「タイムマシン」でどこからどこまでが時間移動するのかという問題が・・・
時間移動した途端、電線の途中でプッツリ切れてしまうとか(^^;
投稿: <セルダン> | 2004.09.22 14:56
見ましたが・・・なんともはや(^^;
他に出品しているダイヤモンドの価値は
妥当なんでしょうか?(´ー`;)
投稿: ちぃ | 2004.09.22 18:46
おぉ
ダイヤモンドが増えてる(^^;
怪しさも増えてる?(^^;
投稿: <セルダン> | 2004.09.22 23:09
やっぱり怪しいですか(^^;
投稿: ちぃ | 2004.09.23 00:54
ネタ・・でもないですよねぇw
でも落札する人がいると本気で思ってる・・のかなぁw
投稿: Gan | 2004.09.23 14:57
いきなりこれだけのモノを、現物も見ないで買う人がいるでしょうか?(^^;
いたらある意味スゴい
# ある意味?(^^;
投稿: <セルダン> | 2004.09.23 17:43
入札期間終了~
という事で、誰も応札しなかったようです(^^;
投稿: <セルダン> | 2004.09.23 20:23
おぉ、自動延長で10/3に期限が延びた模様
リンク先は変わらず
投稿: <セルダン> | 2004.09.23 20:25