« 2004年10月 | トップページ | 2004年12月 »

2004年11月の30件の記事

2004.11.30

HD記録メディアの迷走

HD DVD陣営、ハリウッド4社の支持を獲得――次世代ROMメディア統一の可能性も」という記事があった。

ブルーレイ(BD)でもHD DVDでもどっちでもいいからさっさと決めてください(^^;
しかし、家電業界はだいたいBDという方向へ走り出した所で、何でこうイキナリ引き戻されるような動きが出てくるかなぁ・・・
HD DVDなんて東芝+泡沫ぢゃん(^^;

既に出ているDVDソフトを考えればBD機もDVDは再生できるようにせざるを得ない。
HD DVDはDVDとの互換性が高いというのがウリ。(逆に言えばDVDが再生可能な機器でHD DVD再生するのは、僅かな変更で可能)
という事で、BD機はBD/DVD/HD DVD全てが再生可能となる可能性が高い。
一方でHD DVD機がBDにも対応するのは自分達の首を絞めるようなモノだから(^^;やりたくないだろう。

結局、セル物がBDになるにせよHD DVDになるにせよ、BD陣営はそれ程困らないけどHD DVD陣営は消費者に「BDが再生できない機種」としか見られなくて、結局骨折り損だったという事になりそうな予感(^^;

とりあえず消費者としては、様子見が正しい選択かもしれない。

# 規格が乱立すると、結局損するのは乱立させてるメーカなんだよなぁ・・・
# βとVHSの件で学んだんじゃないのかい?
# 何度も何度も同じこと繰り返して・・・

| | コメント (8) | トラックバック (1)

2004.11.29

TVCMに付いて考える その4(完?)

TVCMに付いて考えるシリーズ(謎)完結編(多分(^^;)

企業の宣伝広告費というのは、景気による浮沈はあるにしても、ある程度の天井というものが存在する以上、その宣伝広告費を媒体間で奪い合う、言わばゼロサムな世界。
宣伝媒体が増加し、TV CMの価値は低下しているんだから、TV CMによる収入が減少するというのは大前提となる。

とすれば対処の方法としては
・コストを下げて少ない収入でも成り立つようにする
・TV CM以外の収入の途を付ける
・TV CMの価値の低下を抑える
という3つの方法となる。
もちろん、どれか一つというのではなく、3者を適宜組み合わせた対処が必要になってくる。

コスト低下という面では、一つの大きな障害が国による規制
放送局は県単位で独立してなきゃいけないし、他の局への資本参加は10%までという規制がある(日テレ問題で有名になりましたが)
一社による独占を防ぐという前提があっての規制で、なぜ独占がいけないかというと、多様性が無くなるからなんだけど、同じキー局からの放送を流している系列局間で多様性があるか?と言えばそれ程無いような気もする。
って言うか、たとえば日テレ問題で、系列局は事実は報道するかもしれないけど騒ぎ立てるような報道はしない。
それは日テレに限らず、仮にTBSで問題があったとすればJNN系列局が騒ぐ事も無いだろう。
「資本」という形の面では独立していても報道内容の面から見れば系列局は独立している訳ではない。
もちろん、金にあかせて系列外の局まで買いまくるというのは問題があるだろうが、系列局への資本規制は緩和しても良いのではないだろうか?

また、県単位で独立した放送局としなくてはいけないというのも、無駄なコストの原因の一つになっている。
全国で一つの会社までしなくても、複数の県にまたがった会社を許せば、送信所の統廃合とか、間接部門の統合とかのコストダウンも可能になってくる。
道州制の導入で、県よりも大きな行政区画を作ろうという議論もされているが、放送局に道州制を取り入れるというのも一つの方法だろう(無論、これは放送局だけでできる事ではなく、行政が規制を改める必要があるが)

TV CM以外の収入という面では、番組のDVDやビデオを販売するとか、番組をCS/BS局に販売するとか、そういう方法も取られているが、これは放送番組に権利を有している(番組を制作した)局には有効だが地方局などでは制作番組は少ないし、ローカルの番組を他に売るというのも難しい。

直接的には、有償放送というのが一つの手ではあるが、これまで何十年も無償放送を行ってきたという歴史があるので、難しい面も多々あるだろう。
地上デジタルでHD(ハイビジョン)が2チャンネル流せるぐらいの帯域が割り当てられていれば、1波は有償、1波は無償として、無償のチャンネルにはテロップでCMを流し、CM見たくなければ金払ってくださいというのもアリかもしれないけど、それだけの割り当ては無い。
せめて1HD+1SDぐらいの帯域があれば、有償はHDでCM無し、無償はSDにダウンコンしてCM付きというのもできるのだが・・・

最後のTV CMの価値の低下を抑えるというのに付いては、
・TVを見なくなった人をTVに引き戻す
・無理やり見せる(^^;
のどちらか。
引き戻す策としては、やはり良質な番組を提供するという事に尽きるだろうけど、媒体の増加により多様性が提供された以上、多様な欲求を一つの番組で満たす事は不可能な訳で、エントロピーは必ず増加するもの(^^;
無理やり・・・の方は、「CMカットは著作権法違反」というタワゴトを抜かすぐらいしか方法は無い(^^;
(憲法を改正して「一日○時間TVを視聴する」事を国民の義務にするとか(^^;)

別の方法として、現在の視聴率という、ある意味丼勘定な一つのモノサシだけで番組を評価するんじゃなくて、CMのターゲットとする顧客層と、その特定ターゲットへのリーチ率という細分化されたモノサシでCM単価を上げるという方法もあるかもしれない。
現在の丼勘定だと、視聴者数の多い、いわゆるゴールデンタイムは単価が高くて、視聴者数の少ない深夜帯は単価が安いという形になっているが、昼間の専業主婦層、夕方の子供層、深夜に視聴する層、それぞれにターゲティングしたCMが、それぞれどれだけターゲットにリーチしたかという価値判断を加えれば、現在より単価も上げる事ができるかもしれない。(あくまでも「カモ」だけど(^^;)
古いモノサシで計れば価値が落ちているモノを、新しいモノサシで計って埋もれていた価値を掘り起こすという考え方。

いずれの方法を取るにせよ、これまで通りにやっていたのでは縮小均衡となってしまう事は避けられないので、時代に合わせた何らかの変革が急務となって来ていると思う。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.11.28

ヤ○ダ電気の洗脳音楽(謎)

「~♪~♪(著作権保護のため歌詞省略)」
何やら配偶者(♀)がチラシを見ながら歌っている

私:「そんな、ヤ○ダ電気のチラシ見ながら、ヤマ○電気の歌を歌わんでも・・・」
配偶者(♀):「え゛~~~!そんなの歌ってた?」
私:「・・・(思いっきり歌ってたぢゃん)」
配偶者(♀):「そういえば歌ってた(^^;」
私:「・・・(早よ気付けよ)」
配偶者(♀):「全然歌ってるつもり無かったのに~ぃ(^^;」

意識して無くても、チラシを見ただけで思わず歌ってしまうとは・・・
洗脳効果満点?(^^;

某ホームセンターへ買い物に行った時、ついでに(?)向かいにある○マダ電気も覗いてみた。
もちろん洗脳音楽(謎)がかかっている。

別に何を買うという予定も無かったんだけど色々見ていると、PanasonicのDVDレコーダー(DMR-E87H)が57,800円ぐらいで売っていた。
税込 【新品】 パナソニック(Panasonic)ハードディスク・DVDレコーダーDIGA(ディーガ)≪DMR...

ウチのHS2は14万だったのになぁ(^^;
HDDは4倍あって値段は半分以下。
随分と下がったもんだ・・・

買う気は全く(^^;無かったんだけど、一応冷やかしで「もうちょっと下がんないの?」と聞いてみたら52,000円+10%ポイント還元という数字がイキナリ出てくる。
コジマができてから、やはり近所の各店は危機感がかなりあるみたい。コジマ様々(謎)

ちょっとグラリと来た(^^;んだけど、ウチでは家電品はだいたいB電器で買っているので、一応B電器も覗いてみてからという事で買わないで、B電器に行ってみた。
は?はちまんえんだいのねふだがついてるんだけど、なにかのじょうだんですか~ぁ?
思わずひらがなで書きたくなる程高かったので(^^;その辺にいた店員さんを捕まえて値引き交渉。

私:「コレ、ヤ○ダ電気で52,000円って言われたんだけど」
店員:「・・・・・・・・・・・・ちょっと待ってください」
(奥に行って何やら交渉中)
店員:「ちょっと値段差がヒド過ぎますから、値引きさせてもらいます。でも60,000円+15%ポイント還元」
私:「今やってる全商品10%引きは・・・無理ですよねぇ?」
店員:「・・・無理です(^^;」

ポイント分はY店が5,200円分、B店が9,000円分という事で差は3,800円分。
都合、ポイント分含んだ価格差は4,200円。
あちこちの店で買うのも面倒(修理の時とか「コレどこで買ったっけ?」とかいう事になるし、ポイント分散するのもアレだし)なので、ウチはB電器へのロイヤリティが高い顧客ではあるんだけど、そのロイヤリティの高さが4,200円もあるかと言うと・・・
という事で、結局やっぱり買わなかった(^^;
まぁ買い足しという事で、どうしても必要なモノでも無かったし。
せめて5万円台で出してくれば、もうちょっと買う気にもなったんだけどなぁ(^^;

とりあえず悩み継続中(^^;

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2004.11.27

メダカ失踪事件(謎)発生

エビ水槽に残っていた最後の一匹のヒメダカが行方不明になってしまった(^^;

まぁ行方不明と言っても水槽の外に飛び出ししたか、死んでエビに食われたかどちらかしか無いのですが・・・
水はちょっと少なめになってるし、蓋は結構キッチリしているので、多分エビに食われた方じゃないかな~と思うのですが、骨もみつからないなぁ

このヒメダカ、昨年秋に買って来て、プランター水槽(謎)で昨冬を越し、秘策水槽(更謎)作ったのを期にエビ水槽に移してたヤツの最後の生き残りで、まぁ寿命かな?
これでエビ水槽は、ミナミヌマエビと石巻貝だけになった。
ガラス面のコケ取りには石巻貝の方が働きが良いし、水草や細かい部分のコケ取りはエビの得意技。
という事で、こちらのエビ水槽はコケの心配が無くて、ほとんど放置状態。

今でも結構エビは増えてるんだけど、稚エビを食べるメダカがいなくなったので、更に増えまくるカモ(^^;

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2004.11.26

楽天でみつけた変なモノ その7

今回紹介するのはコレです。

何と言って紹介して良いやらわからないのでコレとしか言えません(^^;
ネーミングセンスが素晴らしいです。
もうここまで来ると何をするものなのか、値段が妥当なのかどうかすらわかりません(^^;

前回の「その6」から日数があまり空いてないのですが、別の目を付けていたのがオークション終了となってしまった(管理人にデリられた?)ので、期限切れ再出品となったのを期に早めに掲載してみました。
最近紹介しているのは、「値段が高いだけで、たいして変なモノじゃないじゃないか」という意見(誰から?(^^;)があったので、ちょっと毛色の変わったモノを選んでみたのですが、どうでしょう?(^^;

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2004.11.25

TVCMに付いて考える その3

更に続き(^^;
昨日の「その2」では、放送する側の事情を中心に話を進めたので、今回は広告出稿する側(広告主)の事情を考えてみる。

まず広告主は、なぜTVCMにカネを払うのか。
大雑把に言えば
・存在を認知してもらうため(新製品など)
・競合商品との差別化のため(日用品など、競合製品間で大きな差が無い場合、認知度の高いもの程売れやすい)
・商品をより良く知ってもらうため(外見上差が無いものの違いを知ってもらうなど)
・告知系(小売店のバーゲンなどのお知らせとか)
・直接的な販売(TVショッピング系)
などがある(他にもあり、全てではない)

この中で、
・広告主へのロイヤリティが高い顧客への告知→メルマガ、Web系へ
・能動的に情報収集をする顧客→Webへ
・直接的な販売→通販サイトへ
という流出がある(もちろん全てではない)ため、TV CMに残された主な役割としては
・受動的、潜在的顧客への認知向上
だけになって来つつある。
(これが、最初の回に書いた「現在では能動的に情報を欲する人は、Webなどで情報を得る方法がある訳で、そのような人へのリーチを上げる事を考えてもあまり得る所は無いのではないだろうか?」という所以である)

これまでTV CMは
・幅広く多くの人にリーチできる
・印刷媒体に比べて速報性が高い
・印刷媒体と違い、音声や動画でのプレゼンテーションができる
と、主に印刷媒体に対する優位性と、(BS/CSやWebが無い頃の)希少性から高い価値を有して来た。

BS/CSなどの他のTV媒体や、Web(バナー広告含め)などの非TV媒体の出現により、この希少性という価値が大きく下がって来ている。
媒体がいくら増えても、それに見合って広告宣伝費が増える訳ではないので、相対的に地上波民放局へ振分けられる広告宣伝費が減少して行くのは避けようが無い。
また、宣伝媒体ではなく視聴者の娯楽媒体として見ても、(地上波)TV以外で消費される時間が増えて来るに従って視聴率も低下し「幅広く多くの人にリーチできる」という価値も低下して来ている。

この宣伝媒体インフレーション(謎)とバブル後の景気の悪化がほぼ同時期に起こったため、大きな打撃を受けた反面、景気が回復すればTV CMも戻ってくるのではないかと考える人もいるが、いくら景気が戻ったとしても、宣伝媒体インフレーションも視聴者の地上波TV視聴に割く時間も元には戻らないので、TV CMが元の地位を取り戻す事はあり得ない。
景気の向上を雌伏して待つという消極的な方策では、いつまで待っても待ちぼうけとなってしまう。
広告主にカネが無いからTV CMが売れないのではなく、TV CMの価値は低下したのだという事を前提として対策を考える必要がある。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2004.11.24

TVCMに付いて考える その2

一昨日の続き。

最後に書いた煙草の例(ウラを取ってないので例としては不適切かもしれませんが)のような、スポンサーが望む場面やモノが番組内に登場する形のタイアップ広告というのは、実はかなり昔から行われている。
番組の最後に「制作協力」とかで社名が出てたりするのがだいたいソレである。

もっとも、カネを出すという直接的な「協力」ではなく、番組内で使用する小物や衣類などを無償で提供する代わりに露出する機会を与えるというバーターになっている場合が多い。
こういう「協力」が無ければ番組を制作するために小物や衣類を金を出して買わなきゃいけないので、無償で提供してもらえれば制作費の圧縮に繋がり、間接的にカネを出している事にはなる。
(制作協力で社名出すから番組内で露出は無いが使っているものを安くしてくれというディスカウントのネタにも使われている。たとえばウチの会社とか(^^;。パッケージものでもないソフトなんて番組見ててもわかんないし、社名が出る以外にメリットは無い(^^;。社名が出たからと言って他社から引き合いが増える訳でもない(^^;。ただ、黙ってディスカウントするのもシャクなので、ディスカウントする代わりに制作協力出してねという事にしてたりする(^^;)

タイアップ広告というのは、番組制作の上では制作費圧縮に有用ではあるけど、その出来上がった番組を放映する場合(営業)にはネックとなる場合もある。
たとえばあるビール会社がタイアップで付いた番組で、番組中でその会社のビールが出てくれば、その番組を地方局で流す場合に他のビール会社をスポンサーに付ける事はまず無理になる。
これがタイアップ無しで、どの銘柄のビールか限定しない形であれば、あるいは他のビール会社がスポンサーに付く事もあり得る。
アニメでもYEBISUだとスポンサーが限定されるのでYEBICHUにしたりする訳です(^^;
(これは単に制作者の趣味(^^;で、スポンサーが付いてた訳では無いようですが)

仮に妄想通り(^^;喫煙シーンにカネが動いているとすれば、制作協力にも社名は出ていないしCMも無い訳で、外見上は煙草会社が関与しているとはわからない形になっている。
このような「ステルス型タイアップ広告」であれば、多少は営業先も広がる。

単にCMの時間を売る形だけではなく、こういうタイアップ広告を積極的に利用して、CMを飛ばされても一定の露出機会を確保するというのも、一つの方法だろう。
ただし、このタイアップ広告というのも万能ではなく、たとえば水戸黄門にPanasonicの家電製品を出す訳には行かない(^^;
また、番組制作に必要なモノを提供できる会社と、CM出稿したい会社、商品のミスマッチというのもある。
それに、番組制作の上での制約も増えるので、制作者としてはできるだけ必要以外のタイアップは減らしたい所だろう。

その他の「強制的にCMを見せる」方法としては、前回のコメントでKikyo-yaさんに先に書かれてしまったのですが(^^;テロップやPinP(画面内に小画面を挿入)でCMを入れてしまうというのもあるかもしれない。
ただ、この方法だと番組自体の価値が大きく下がってしまうので、まずやらないだろう。
しかし、地上デジタルのコピワン規制のために、B-CAS必須となっていて、有償放送を実現するインフラは整うので、無料放送はCM入り、有償ならCM無しというのも可能性が無いでもない。

このCM問題(謎)の根本は、カネを出す人と、番組を見る人(受益者)が別だという所に根源がある訳で、受益者が費用負担をすればCMはいらないという事になる。
ただし、有償となれば、CSやレンタルビデオ等とも競合してくる事になるので、どれだけ売れるかというのは未知の領域で、かなりハイリスクな賭けになるだろう。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2004.11.23

やっぱり水草入れてみた

どうもやっぱり水草が無いと、水質の面でもコケの面でも何かと面倒なので(^^;、とりあえず何か入れておこうという事で、アナカリスとアヌビアス・ナナを買って来た。
アナカリス アヌビアス ナナ

久しぶりに水草を入れたら、何だか水槽が狭くなったような気が・・・(^^;
やっぱり邪魔っぽいから流木出しちゃおうかな~ぁ

ついでに、気分を変えるのにバックスクリーンも変えてみた。
ってか、これまで夏向き(謎)だったので、いくら何でももうマズかろうという事で・・・(^^;
黒ベースなので、落ち着いた感じになったし、コケも目立たなくなった。

# コケさえ目立たなきゃ何でもOKという話も無いでもない(^^;

| | コメント (5) | トラックバック (1)

2004.11.22

TVCMに付いて考える

ITmediaのコラムで「テレビコマーシャル時代の終焉 」という記事が載っていた。
話のネタは、例の「CMスキップは著作権法違反」というアレ(ドレ?(^^;)。
まぁこのネタ(?)の方は、地方局ではキー局と違ったCMを挿入している事からも、番組とCMは独立したものである事が明らかで、マジメに議論するまでも無い(^^;話なので置いておく。

このコラムでは送出する側の立場からの意見が書かれているが、中間の立場(というか独立した視点)からTVCMというものを考えてみる。

民放ではTV番組をCMによる収入によって作成している。
では何故CM出稿者はTV番組を作るカネを出すのか?

出稿者としては、CFを多くの人にリーチさせたいという目的があり、そのために自力で構築するには莫大なカネがかかるTV放映設備・権利を時間でシェアして利用するために対価を払うという経済モデルになっている。
また、一度に多くの人が見てくれる番組であれば、それだけリーチする可能性・機会も高くなるので、深夜よりゴールデンの方が単価が高く、視聴率の低い番組より高い番組が好まれる。
これにCMスキップ機能が加わった場合、視聴率がいくら高くてもCMは視聴者にリーチしない事になり、この経済モデルは崩れてしまい、広告出稿者が減り番組が制作できなくなってしまう。

例の「CMスキップは著作権法違反」というアレでは、CMの自動スキップが問題とされているけど、HDDレコーダーとかがあれば、リアルタイムで放送されている番組であってもタイムシフトで10分遅れぐらいで見始めて、CMになればスキップボタンでCMを飛ばすという見方もできる訳で(っていうか、ウチではほとんどそういう見方をしてる(^^;)、自動か手動かというのは、この際あまり違いは無い。
いずれにせよ、TV番組とCMが明確に分離されている形態では、CMのリーチ率を上げる(というかタイムシフトの無かった頃の率まで戻す)事は不可能と言っていいだろう。

となると、現状どおりのCMを無理やりに見せる方法を考えるより、別の方策を考えるべき時期に来ているのではないだろうか?
上記コラムでは、30秒程度のCMでは能動的に情報を欲する人には十分な情報が与えられないというような事も書かれているけど、現在では能動的に情報を欲する人は、Webなどで情報を得る方法がある訳で、そのような人へのリーチを上げる事を考えてもあまり得る所は無いのではないだろうか?
もちろんWebとの連携をしやすくするとか、そういうアプローチはあるだろうけど、既に行われている文字放送などを見ても、TVCMをきっかけにすぐに能動的に情報を得ようという人はそれほどいないんじゃないかなぁ?

残るは受動的な形、たとえば、CMを何度も見る事によって知名度を上げるとか、新製品の存在をアピールするとか、そういう機能(謎)をCF以外の手段でどうやって提供するか。
これが、無料放送されている民放TVにとって主要な(そして最後の)収入源になるのではないだろうか?

ところで、最近のTVドラマなどでは、なぜか煙草を吸う人が多いような気がしませんか?
最近では禁煙とか受動喫煙の問題とか色々騒がれていて、視聴者の嗜好に合わせて(視聴者が見たいと思う番組を作って)視聴率を上げるというアプローチからすれば、当然喫煙の場面は減るべきなのに、なぜかキムタクが煙草吸ってたりする場面が良く出てくる。
こういう番組の中での喫煙というのは、煙草CMの規制ができてから増えてきているような気がする。
(気がするだけで、煙草会社からこっそりカネが出ているんじゃないかとか言ってる訳じゃありません(^^;)

# 言ってるけど(^^;
## ちなみに、ウラを取ってる訳じゃありません。
## 「こんな可能性もアリかな~?」と妄想しているだけで(^^;

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2004.11.21

石巻貝を買って来た

近所にアミーゴというチェーン店の大きなペットショップができた。
ココには昨日行ってみたんだけど、何かただ広いだけというか・・・(^^;
市内にもチェーン店があるんだけど、だいたい品揃えとかは変わりなくてただ規模がデカくなっただけという感じ。
既存店は、器具はたくさんあるけど生体はイマイチ管理が悪いという評判(謎)だったんだけど、この店はどうなる事やら。
今はまだできたばかりで水もこなれてないので、しばらくは落ちまくりの日々が続くだろうから、生体の購入はしばらくパス(^^;

ちょうどお向かいのホームセンターに入居しているペットショップがあるんだけど、少しは対抗してナニかしようという気になるのかなぁ?
とりあえず今日別件で行ったのでちょっと覗いてみたら、石巻貝袋詰め10匹入りで300円と格安だったので、元気そうなのを選んで(^^;買ってきた。


最近金魚水槽から水草が無くなったせいか、やたらとコケやすくなってしまったので、やっぱりコケ取りで頼りになるのは石巻貝かな?と(^^;

ついでにHAGENのエサ拡散防止リングを買ってみたんだけど、コレは失敗(^^;
エサ拡散防止リング
コレ自体が悪い訳では無いんだけど、金魚には小さすぎ・・・
メダカぐらいのサイズだったら良いのかも(^^;

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004.11.20

楽天でみつけた変なモノ その6

今回は椅子です(^^;
どんな座り心地でしょうか?

何か数で勝負(謎)という気もしないでもないですが、それにしても・・・
座るとオシリが腫れそうです(^^;
とりあえず四畳半とか六畳間は論外です(^^;

図面を見ると、何か微妙に横幅が狭いような気もします。
写真のヤツで23連という事は、46個つなげれば一周するのカモ
一周するとどうやって中に入るかという問題も出てくるのですが(^^;

| | コメント (12) | トラックバック (1)

2004.11.19

HDD買ってきた

15日のぺたぺたのコメントで、HDDの低容量自慢(謎)が展開されてましたが(^^;、今日某社サーバのHDD換装用にHDDを買いに行ってきた。
本当は20GBもあれば十分なんだけど、もうそんな小容量のは売っていない。
ちょっと前に40GBのヤツに何台か交換したので、今回もそのつもりで買いに行ったら・・・
もう40GBも打ち止めですかぁ(^^;

最小が80GBだった。
まぁ40GBと80GBだと1000円ぐらいしか違わないので、良いと言えば良いんだけど・・・

古いマザーボードだと64GBまでしか認識しないヤツもあったりするので、40GBが丁度良かったのになぁ
64GB越えるHDDだと64GB未満に容量制限するジャンパなんかがあったりして、使えない事は無いんだけど、制限して使うのも負けた気がするし(^^;

こんな小容量のHDDをまとめて7台も買ったので、お店で驚かれてしまった(^^;

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2004.11.18

寒いよぉ(^^;

今日は寒い・・・
ってか昨日から急に冷え込んできたような感じ
天気予報では0%だったのに雨も降るし
おかげで、娘は校外学習に行けなくてふてくされていた(^^;ようだけど、久々にお弁当食べたら機嫌が直ったらしい。
(本来は校外学習でお弁当を食べる予定だった。いつもは給食なのでお弁当は久しぶり)

という事で(って訳でもないんだが(^^;)コタツ出しました。
というか、コタツは年中出てるので、コタツ布団をかけたというのが正解かも。
でも、コタツトラップ(謎)にかかってしまうと、なかなか出て来れなくなってしまうので気をつけねば・・・

# 何に?(^^;

こういう寒い日は暖かいコーヒーが美味い(^^;

# 暑い時でも暖かいコーヒー飲んでるけど(^^;

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2004.11.17

小寺信良さんのコラム

ITmediaで小寺信良さんのコラム「被災者を支える、地元ケーブルテレビの死闘(前編)」の後編が出ていたのでメモ。
何か後編の後半はメディアの(自己?)批判的内容になってますが(^^;

ウチの会社では某地方局の仕事をしてたりして、「送る側」の人達と接する機会も多いのですが、

どうもマスコミやカメラマンの意識の中には、「自分は透明だ」という感覚があるようだ。
というのは確かにあるような気がする。

番組作りという面では、民放は視聴率稼いでナンボという面があるので、某協会(^^;と同じような番組作りにはならないのは当然と言えば当然(事の良し悪しは別にして)なのですが、取材現場では民放も某協会も差は無い。
一般には民放局の方がセンセーショナルな番組作りをしてて批判を浴びる事が多いですが、取材の現場とかでは結構某協会の方が傍若無人というか、「オレ達は公共のためにやってんだから民放は引っ込んでろ」みたいな感じもあったり無かったり・・・

# ってあるの?(^^;

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2004.11.16

フォトマイニングサービス

FUJIFILMのフォトマイニングサービスという、銀塩のネガやプリントをDVDにするサービスで、2割半が利用に前向きという調査結果が出たらしい。

ウチでは銀塩のフイルムはCDに焼いて保存しているけど、DVD版だとコメントを字幕で出したりできるらしい。
でも、こういうアナログ→デジタル系の保存をする場合、たいてい後になってよりレートの高いモノが出てきて後悔するんだよな~ぁ(^^;

DVD一枚で1800コマも入るというのは小さくなって良いように見えるけど、1800コマの中から目的とするコマを探し出すのが大変とか、コメントが付けられると言っても、1800コマ分全部にいちいち手で付けるのも面倒なので、結局日付ぐらいしか入れないんじゃないかとか、色々考えてしまう。
画像だけ先に焼いといて、後でボチボチとコメント足していければ良いんだろうけど、DVD-Rだとそういうのも難しいだろうし。

CDに比べてDVDの場合、メニューとかが付けやすいし、通常のDVDプレイヤーでもメニュー操作に対応しているので、こういう分類しておいて探して見る系(謎)のものは良いとは思うけど、実際その機能をフルに利用するためには仕込み(謎)が大変な気がする。

それに値段が34,650円と、結構良いお値段(^^;するので、ちょっと気楽に・・・とは行かないだろうし。
ちなみに、CDの場合、ネガ一本分で500円。半額クーポンとかある時もあるので、そういうのを利用すればフイルム代ぐらい(^^;で済む。
DVDにする事自体は良いとは思うけど、値段が見合ってない感じがする所が「2割半」っていう数字なんだろうなぁ

しかし、この「2割半」という表現が何か変な感じが・・・
こういう時って「25%」とか書きませんか?(^^;
まぁ同じ事なんだけど。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2004.11.15

510GBのディスク

ITmediaに「パイオニア、容量510Gバイトのディスクを実現する技術」という記事が載っていた。

CDやDVDと同じサイズのディスク一枚で510GBですか~ぁ(^^;
そりゃHD(ハイビジョン)とかになってくればDVDではもう全く足らないし、かと言ってHD DVDやブルレイとかは先が無い(^^;ので、現在のDVDを置き換えるだけのモノになるかどうかちょっと疑問な所もありますが、ココまでデカいと逆に中途半端な感じ。
HD映像向けメディアとしてはデカ過ぎるし、データ専用とすれば現時点でのHDD(こちらはハードディスク(^^;)の容量と拮抗するので、実際に世に出る頃にはやっぱり足らないようになるんじゃないかなぁ?

現行のDVD-Rなんかだとかなりメディアによってバラ付きが多くて、台湾製は怪しい(^^;とかいう事もあるので、この大容量を生かして、エラー訂正をふんだんに盛り込んだHD映像向けメディアにするというのも良いかもしれない。

でも結局流行るかどうかというのは値段次第なんだろうなぁ(^^;
DVDもDL(2層)のヤツとか出てきてるけど、値段がアレなので(ナニ?(^^;)とても流行ってるとは言えないような段階だし・・・

これだけ微細なレーザで記録/読み出しするとなると、ホコリの影響とかもかなり大きくなるのかな?
ウチではDVD-Rに書き込みする時はエアダスでホコリを払ってから書いてますが、データ密度が上がれば上がる程、エアダス屋さんは大儲けかも(^^;

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2004.11.14

参観日

今日は娘の小学校の参観日という事で学校へ行ってきた。

生徒全員に発表の機会を与えるとか、親が教室に入りやすいようにという配慮からかもしれないけど、少人数に分かれて、それぞれ別の部屋で発表という形だった。
生徒はさて置き、担任の先生は自分のクラスの子があちこちの部屋にいるので、走り回っていた。
ご配慮は嬉しいんだけど、先生、何か自分で自分の首締めてませんか?(^^;

ま、とりあえず、自分の番じゃないからといって大あくびするのはヤメレ>娘(^^;

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2004.11.13

maxellのDVD-Rを買ってみた

9/15に買ったFUJIFILMのDVD-Rがついに尽きてしまった。
という事で次はどうしようかな?と思っていたんだけど、同じモノは前回買ったニンレコから無くなってしまったし、他に置いてる店では微妙に高い(^^;
って言うか、近所の店で買うよりは安いんだけど、送料、手数料込みで考えれば微妙な感じ
e-styleだと若干安いかなぁ?)
FUJIFILM DVD-R4.7GB 120分ビデオモード 20枚パック

あちこちのサイトを見ていると、maxellのプリンタブルはCASIOのタイトルプリンタで打てるらしいという噂(^^;なので、試してみようかな~?という事で近所のベスト電器で10枚入りを買ってみた。
maxell データ用DVD-R 4.7GB 10枚パック 【4倍速対応】

ちゃんと書けるぢゃん(^^;

こんな感じ(ちょっと光線の加減で、ディスク面の色がくすんでますが、現物はキレイな白色です)

カスレとか全く無くていい感じ。
若干ベト付き感(謎)があるけど、まぁひどくベトベトという感じでもないので許容範囲(謎)かな?

maxellのプリンタブルが使えるって事は50枚入りスピンドルとかで買えば結構安くなる。
たとえばニンレコなんかだと5千円切ってるので、一枚100円以下で済むのでラッキーかも(^^;
maxell データ用DVD-R 4.7GB 50枚スピンドル 【4倍速対応】

ちなみに、ベスト電器だと7800円ぐらいだったので、コレ一つだけでも送料、手数料払って通販の方が安かったりします(^^;
更にちなみに、今日買ってみた10枚入り、1780円だったので一枚178円
50枚買ってダメだったらショックが大きいな(^^;と思って多少割高でも・・・と思ったんだけど、やっぱり高いなぁ(^^;

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2004.11.12

カッパ、ブクブク(^^;

6/30に来た(?)カッパ
愛嬌たっぷりで幸せを呼ぶ!水に浮く陶器の置物フロート河童(カッパ)

沈んでしまった(^^;
沈んだというより、大きく傾いた(?)という程度ですが・・・
中が中空になってて、底にある穴が接着剤で埋めてあるんだけど、隙間から水が入ってきたらしい。

まぁ、そのうち水が入るだろうなとは思っていたので想定範囲内なのですが、思ってたより結構長く持ったカモ
一度バラして埋め直してみようかなぁ?

追記:
という事で、接着剤も乾いたので戻してみました。

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2004.11.11

ググッてみました(^^;

最近Googleで検索すると、検索語句によっては

もしかして:○○○○
というのが出るのはご存知でしょうか?
これはどうやら、単なるスペルミスや誤変換の修正には留まらないようです。

では、「毎日新聞」を検索してみましょう。
何かスゴい候補が出てきますね(^^;
では、この候補を再度検索してみましょう。
何かまた違う所へ誘導されるようです(^^;
ちなみにはもう候補が無いようです。

一周回って戻ってくるのならわかりますが、行き止まりがあるという事は、ココへアクセスを集めようとする意思が働いてる?と勘ぐられても仕方ないカモ(^^;

コレって良く知られた挙動なんでしょうか?
「もしかして~」の最長hop(謎)となる語句は何なんでしょう?(^^;

ちなみに、コレは結構有名な例ですが、この語句の検索結果(検索語と最初に出てくるサイトの対比)もなかなか・・・(^^;

追記
何か「もしかして:~」が出なくなったんですが・・・(^^;

もしかして:対策された?

と思ったら、また出るようになったなぁ・・・
もしかして:何か実験中?

| | コメント (15) | トラックバック (1)

2004.11.10

日記のふしぎ

色々な人の日記(mixiのマイミクの人やmixi以外の人も含め)を見て回っていると、全く関係して無さそうな日記でネタがカブっている時がある。
もちろん、時事ネタや季節ネタ、テレビ番組ネタとかであれば複数の人が同時に取り上げるというのも不思議ではないけど、そうでないもので一致する事があるのが不思議。

たとえば、最近突然ヤブ医者ネタ(^^;が複数の日記で出てくるとか、黒くて硬くててらてら光ってて暗くて狭くて湿ったところが好きなわりに速いせーぶつのネタが出てくるとか。
もちろん黒くて硬くててらてら光ってて暗くて狭くて湿ったところが好きなわりに速いせーぶつが日本中で突然大繁殖しているのかもしれないけど、それは余りにもコワ過ぎるので無いことにしておこう(^^;

マイミクの人同士であれば、あるいは「友人の友人」という事で相手方の日記をヲチしているという可能性も無くはないけど、それにしては趣味嗜好がかけ離れているとか。
また、2ヶ所で同時期というのなら偶然の一致という可能性もあるけど、同時多発的(^^;だったり。

もしかしたら、日記のネタなんて、そんなにバリエーション無いのかもしれない(^^;
自分の趣味や興味のある事というのは、人それぞれなので話題も豊富になるけど、身の回りの事を書くとなると「季節」「食べ物」「仕事」「病気」というあたりに収斂されて来るとか。
黒くて硬くててらてら光ってて暗くて狭くて湿ったところが好きなわりに速いせーぶつはどれにも入らないけど、発見した時のインパクトが大きいので思わず書いてしまうとか(^^;


多くの人の日記を見ていると、大雑把に何種類かに類別されるような感じ

1:読んでいる人に話題の提供を行い、コメントのきっかけとなるようなもの
2:読んでいる人のウケを狙って笑わせれば勝ち(謎)という感じのもの
3:ひたすらデジカメや携帯で撮りまくった画像にちょっとコメント付けて行くというスタイルのもの
4:読んでいる人の事なんて考えないで思いの丈を書き綴るもの
5:淡々と日々あった事や食べた物を記録として書いて行くもの

私としては1:と2:の間辺りの路線(謎)を狙っているんだけど、時には暴走気味(^^;な場合もあったりして、なかなか思い通りとは行かないもんだ(^^;

日記の更新も、日に何度も書く人もいれば一日一回という人、思い出したら書く人、3日坊主な人(^^;と色々いる。
私はおおむね一日一回というペースで書いているが、そんなに波乱万丈な人生(^^;という訳でもないので、日によってはつまらないネタだったりして、見に来てくださる方には申し訳ないと思う事もある。
でも、毎日書いているものを一日抜いてしまうと、そのままズルズルと書かなくなってしまうような気がするので(^^;「コレはちょっとデキが悪いな」と思ってもそのまま公開してしまったり・・・

今日のネタ。
実は前から日記に付いては何か書こうかな?と思っていて、ネタとしては埋め草的なものではないんだけど、読み返してみると文章としてはあまり面白くない(^^;
一つには「私はこういう日記を書くのが良いと考えている」と書いてしまうと、そうでない日記を書いている人を批判しているようになってしまうので、良い/悪い(と私が考えているもの)の判断が曖昧になっているというのがあると思う。
実はそういう判断も一旦はいくつか書いたんだけどかなり削ってしまった。
ツマンナイ文章になってしまってゴメンナサイ

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2004.11.09

楽天でみつけた変なモノ その5

今回はこちら、スターウォーズのヨーダの等身大ブロンズ像です。
スタ-・ウォーズ ブロンズ製スタチュー: 等身大ヨーダ(世界限定:30個)(Star Wars Limited ...

コレクターズアイテムで限定生産、しかも手作り品となれば、価格が高いのは仕方ない事でしょうが、なぜヨーダ?(^^;
やっぱりルークやレイア姫やダースベイダーの等身大だとデカ過ぎるし、チューバッカまで行くと搬入自体が困難というのもあるかもしれませんが、コレクターズアイテムたるもの、サイズで決めてしまってはイカンと思うのですが(^^;
サイズ的にはR2D2なんかは許容範囲かもしれませんが、無機的な外装が芸術作品としては面白くなかったのかもしれません。

しかしルーカスも、こんなの5個も貰ってどうするつもりなのでしょうか?
まぁ友達にあげるとかでしょうが、ルーカスの家に行ったら等身大ヨーダが5人並んでいると笑えるかもしれない。
どうせだったら42体まで作らせて7体Getして「白雪姫と7人のヨーダ」というのも・・・(^^;

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2004.11.08

電子投票

米大統領選挙では電子投票絡みで色々と問題があったようですね。
たとえば「票の消失、集計ミス。米大統領選で電子投票にトラブル」とか「まだあった、電子投票のダメなところ」とか。

ウチの会社ではかなり昔から、某放送局絡みで選管からの開票速報や、開票所からの独自集計や、出口調査のシステムとかやってるのですが、とても日本の選挙では考えられない事が起きてますねぇ
一人の候補の得票数が投票総数の7倍って、何だよコレ(^^;

もし日本でこんな事が起きたとしたら、紙による再投票になって、選管のトップから担当者まで全員のクビが飛んで、納入業者は会社が潰れるぐらいの賠償金請求されて、電子投票は二度と世間に出てこないだろうなぁ(^^;
まぁ起きないだろうけど。
ってか、システム上では起きるかもしれないけど、こういう数字が外に出る事は、まず考えられない。

何やら陰謀論(謎)もあるようですが、陰謀にしても杜撰スギ
もうちょっと上手くやれないモノかと・・・

上手くやる能力が無いのであれば、ウチに発注して頂ければ・・・

# ってをぃ(^^;

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2004.11.07

トップをねらえ!

昨日キッズステーションのヒストリー・オブ・OVA枠でトップをねらえ!をやっていた。
トップをねらえ! Vol.1 トップをねらえ! Vol.2 トップをねらえ! Vol.3

懐かしかったので(^^;思わず録画してしまったんだけど、科学講座が無かったのが残念だったカモ。
ってか、科学講座が無ければ意味無いぢゃん・・・

とか(^^;

| | コメント (8) | トラックバック (1)

2004.11.06

スネール引越し

「スネール」と言うと、一般的(謎)にはカタツムリの事ですが、アクアリウムの世界(?)では巻貝、特に「飼うつもりじゃなかったんだけど水草にくっ付いて来て、しかも爆発的に増殖するウザイ巻貝」をスネールと呼びます。
スネールは金魚の好物(?)なので、金魚水槽のスネールは放っておいてもたいして増えないのですが、エビ水槽では誰も食べないので増えまくっていた。

ちょっと前にかなり取って金魚水槽に餌として(^^;移してたんだけど、まだまだ取りきれていないのがいたので、こないだから何かスネールを取る方法は無いかと色々試してみた。
市販のモノではスネールホイホイというのがあるんだけど、コレに引っかかるのはスネールじゃなくて人間だけだというもっぱらの評判(^^;なのでパス(^^;
(スネール全然取れないのに、人に金払わせる事ができるアイテムという事で(^^;)
【スネール(巻貝)駆除】いやな巻貝をどんどん駆除大切な水草をしっかり守るスネールホイホイ...

で、結論

  手で取った方が早い(^^;

という事で、せっせと手で取って金魚水槽に移してみた。
これでだいたいいなくなった!と思ってたんだけど・・・
まだいる_| ̄|○

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2004.11.05

週末のお楽しみ(謎)

今週は半ばに休みがあったせいか、あっという間に終わってしまったような気がする。

TUTAYAが半額レンタルだし週末なので(って全然関係無いけど(^^;)、DVDとか借りてきてみたり。
主には(謎)配偶者(♀)分。
ってか、借りたいなと思うものはたいてい出払ってたり、まだ新作だったり。
さすが半額レンタル(^^;

ITmediaの対談記事で「音楽ファンとレコード会社の“思い”は、なぜすれ違うのか 」というのがあったが、これは同じ事が映画館でも言えるんじゃないかなぁ?
DVDは安い映画なら1580円とかで売ってるし、こうやって半額レンタルで借りてくれば155円。
映画館の大スクリーンで見れるというのは確かにメリットだけど、一回だけしか見られないものにセルDVDと同程度の値段というのはちょっと高い気がする。
レンタルでも期間限定(謎)だけど、借りてる間は何度でも見れる訳だし。

昔から値段を上げてません(orちょっとしか上げてません)というのは、物価という面から見れば頑張っていると言えるかもしれないけど、周りが安くなってくれば相対的(謎)に高くなってる訳で、あまり安い気がしない(^^;
500円ぐらいなら映画館へ行く気もするんだけどなぁ・・・

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2004.11.04

USBメモリ

アドテックからデータ転送速度最大17Mバイト/秒のUSBフラッシュメモリが出るらしい。
USBメモリはUSB1.1対応のヤツしか持って無いんだけど、遅くても結構便利なモノではある。
あんまり使ってないけど(^^;

昔(っていつ?(^^;)は100MBのZipメディアを常時持って回っていたんだけど、メディアもデカいし、アクセスも遅いし、使える所が限られているので、自宅がCATVの常時接続になってからは使わなくなっていた。
ちょっと前に某店の在庫処分(?)でUSB1.1対応128MBメモリを3000円で買ってからはコレを持って回ってるんだけど、デジカメで撮った画像ファイルとか、ネット経由でも送れない事は無いけどちょっと面倒くさい(^^;という程度のものはコレで持って回っている。

Zipの頃はこれしか無かったからそれなりに使っていたけど、今は少々のものならネット経由の方が便利なので、より早く、小さくはなったけど、あまり使ってないカモ
どちらかと言うと、いざという時(っていつ?(^^;)の安心のためというのが近いかもしれない。

アドテック絡みという事でちょいと放浪(^^;していたんだけど、楽天にも直販ショップ出してるんですねぇ。

まぁこの手のモノの値段は水物(謎)なので安いとも高いとも言えないけど、アウトレットモノなんかはちょっといいカモ

ところで、このページにある「アドテックのメモリ検索ページ」というリンク先、先頭が「ttp://」になってるんですが・・・(^^;

| | コメント (6) | トラックバック (1)

2004.11.03

パッキンを交換してみたり・・・

最近、キッチンの水栓からポタポタと水漏れがするようになった。
という事でホームセンターへ行ってパッキン購入。
水栓コマごと換えるかパッキンだけ換えるか、どっちにしようかな?と思ったんだけど、とりあえず安いので(^^;パッキンだけ交換する事にした。
13mmパッキン5個入り97円

水の方と湯の方両方交換して、まだ余ってるのでついでに風呂の水栓も交換・・・
しようと思ったら、風呂の水栓に入ってるコマのネジが結構腐食しててネジ回んないしぃ(^^;
とりあえず買い置きの水栓コマが一つあったので、水か湯、どちらか一個だけでも無理矢理外して(^^;片側はコマごと交換、もう一つはパッキンだけ交換する事に・・・
やっぱりコマごと買ってくれば良かったなぁ
13mm水栓コマ3個入り120円

しかし、何でこの水栓周りの消耗品って奇数単位で売ってるんだろう?
水栓コマなんてのは1個単位で換えるか、水と湯同時に換えて2個単位かのどちらかというのがほとんどだと思うんだけどなぁ・・・
おかげで前回交換した時のが1個余ってたりして、今回のようにラッキーという事もあるんだけど(^^;

| | コメント (17) | トラックバック (0)

2004.11.02

ClamAVミラー祭(謎)

ウチの会社のサーバで、フリーのアンチウィルスソフトであるClamAVのウィルスデータベースの公式ミラーをやっている。
先月末あたりから、世界中のミラーサイトに向けて異常なアクセスが発生していて(同一IPアドレスから毎秒数十アクセスぐらいが連続)、何か騒ぎになってたんだけど、どうやら落ち着いてきた模様。

公式ミラーサイト管理者のMLがあるんだけど、ココは日頃ほとんどメールも無く、タマに「ミラーサイトが増えたよ~」というお知らせが来るぐらい。
これが先月末からイキナリ活発になってしまった(^^;
って言っても、ミラーサイトは世界で74ヵ所で、管理人もそれぐらいしかいないし、私のように英文メール書くのが面倒臭くて(^^;書かない人もたくさんいるので、活発と言っても知れてますが(^^;

この中で面白かったのが、これだけアクセス増えてもサーバや回線がパンクした~って話が全く出てこない。
せいぜい「ログ増えてウザいよね~」という程度(^^;
ウチもほとんどサーバ負荷も回線負荷も増えていない。

数さえあれば何とかなるもんだ(^^;

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004.11.01

ハローキティロボ

今日はキティちゃんの誕生日。
誕生日に合わせて「ハローキティロボ」が発売開始(?)されたらしい。

とても30歳には見えません。若作りですね(違)
(^^;

| | コメント (8) | トラックバック (0)

« 2004年10月 | トップページ | 2004年12月 »