« リカバリーディスク焼きまくり | トップページ | 今日も水換え »

2005.04.22

ADSLモデムがキター

4/15にコンサルティングの電話があって、26日開通予定となったADSL用モデムがキター(^^;
通信さえできれば何でも良いやと思ってたので、特に機種指定とかしなかったんですが、やって来たのはADSLモデム-SVIIというヤツ。
自腹で買うなら、もう少し考えるんだけど、どうせレンタルだし(^^;

SVという事は住友電工かな?
同じSVIIでも台湾製と中国製があるらしいんだけど「MADE IN CHINA」でした。
レンタル品のシールが同梱されてて「自分で貼ってね」と書いてあったんだけど、両側面は全面通風孔が空いてるし、底面は狭いし、裏面はコネクタだらけで貼る所が無い(^^;
もうちょっと小さなシールにできないモノかと・・・

モデムがキターは良いのだが、開梱してて指キッター
イタイ・・・

# って記念すべき(謎)500回目の日記ネタが何かマヌケ_| ̄|○

|

« リカバリーディスク焼きまくり | トップページ | 今日も水換え »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

>モデムがキターは良いのだが、開梱してて指キッター
このオチ笑ってしまいました・・・・。切りはったのに(^_^;;
だ、だいぢょーぶでしょうか?

投稿: あいり | 2005.04.22 22:32

>あいりさん
まぁ切ったと言っても梱包材の段ボールで皮が切れた程度なのでたいした事はありません(^^;
むしろ、血止めに貼ったバンドエイドがちょっときつ過ぎて失敗したなって感じ(謎)

投稿: <セルダン> | 2005.04.22 23:53

500回記念おめでとうございます

まさに血のにじむ努力だったんですね ウッウッ

投稿: musashi | 2005.04.23 00:45

>モデムがキターは良いのだが、開梱してて指キッター

一瞬、ふぃんさん(誰)の日記かと思いました。:-) (謎)

投稿: 不比等 | 2005.04.23 03:26

>musashiさん
あぅ(^^;
何かmusashiさんのコメント、配偶者(♀)にえらく受けてしまった・・・

>不比等さん
そういえばフィンローダさんも良く指切ったというネタがあるような・・・(^^;

投稿: <セルダン> | 2005.04.23 22:12

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ADSLモデムがキター:

« リカバリーディスク焼きまくり | トップページ | 今日も水換え »