« 現在OFFちぅ | トップページ | 台風接近中 »

2005.09.05

台風とUPS

台風がやって来ている。
誰かが連れてきたヤツが(^^;

台風と言うと風とか雨とかというのが一般的関心事(謎)なんだけどやっぱりコンピュータ屋としては(^^;電源ですかね。
という事で、やっぱりUPSなんですが、今使ってるUPSはそ~と~怪しい(^^;
そろそろバッテリ変えなきゃな・・・と思いつつ・・・

秋月でバッテリ買おうかなぁ(^^;

先日、あるお客さんの所で停電があって、サーバ自体はUPSとCVCFで動き続けたんだけど、エアコンが止まって暴走(^^;という事もあったので、サーバだけの電源を確保しても、まだ安心はできない所だけど、さすがにエアコンまで動かすUPSは・・・(^^;

|

« 現在OFFちぅ | トップページ | 台風接近中 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

 うちのバイト先、一時期仮設サーバが多くて……
 UPSが明らかに正常に動くべき時ですらピーピー鳴ってたりしたんですが、すぐにまた減る予定だったんで、「なったらコレ押して下さい」で放置してたんですよ。
 そうしたら、いつの間にか全マシンが壁から直接電源取るようにライン変えられてましたw

 五月蠅くて仕事にならない、らしいです。

 怖いですよホント……。勝手な設備変更って。
 っていうか、稼働中サーバのコンセントをもしかして抜き差ししたのか? とか考えると、彼らがそれが出来る事が不安で眠れません(苦笑

投稿: はりう | 2005.09.05 21:53

台風、連れてきた人が居るんですね。
引率者つきの台風・・・それはそれでカワイイナ。

投稿: らら | 2005.09.05 22:47

>はりうさん
とあるお客さんの所で、RAIDのHDDが原因不明の停止。
何でかな~と出向いて聞いてみたら「ホコリが溜まってたから抜いて掃除しました。RAIDって稼動中に抜いても大丈夫なんでしょ?」とか言われてしまった(^^;
そりゃ~1台ずつ抜いて、同期が済んでから次抜けば大丈夫は大丈夫なんだけどさぁ、まとめて全部抜いたらダメっしょ(^^;
HDDが一本も無いのにどうやって動けと・・・

という事もあったり。
シロウトさんは怖い(^^;

>ららさん
それが・・・いるんです(^^;
呼んだ本人は海外逃亡(謎)してるようですが(^^;

投稿: <セルダン> | 2005.09.06 00:12

海外逃亡...(笑)
帰ってくるときにまた、連れてくるかも知れませんね。

投稿: みぃ | 2005.09.06 14:52

>みぃさん
ソレ怖すぎ(^^;

投稿: <セルダン> | 2005.09.06 17:30

はいっノ

どうもすみません〜。
なんだか台風かなりひどかったみたいで、大変だなあと思っていました。

広島焼き美味しかったです(^^)
後ほどお土産送らせていただきますね〜
(かなりつまらなすぎのものなので(本当に)申し訳ないのですが・・・)

投稿: あいり | 2005.09.10 17:03

>あいりさん
台風の方は、山口あたりで力尽きた(^^;ようで、山口県内は山陽道が崩れたり大変だったようですが(ってまだ復旧に数ヶ月かかるそうですが)、こちらの方はたいした事無かったです。
ふつ~の台風ぐらい(^^;

投稿: <セルダン> | 2005.09.10 19:42

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台風とUPS:

« 現在OFFちぅ | トップページ | 台風接近中 »