新白箱
I/Oデータ挑戦者の白箱シリーズで、これまでのSH系からARM系のXScaleになってCPUも速くなりました~
って事なんですが、要するに2ドライブ版Giga LANDISKの箱が白くなってHDDが無くなったモノですね。
# って身も蓋もない表現ですが(^^;
予想実売価格は2万4800円って微妙だなぁ
↑のHDD付きのが4万7千円ぐらいなので、差額が2万2千円ぐらい。
250GBのHDDがバルクで1万5千円ぐらいだから、白箱とHDD買うぐらいならGiga LANDISK買った方が安い(^^;
まぁ、手持ちのHDDを使おうとか、400GB2台入れて容量稼ごうとか、80GB2台でミラーリングしつつ安く上げようというのなら悪くないかもしれないけど・・・
保証無いんだからもうちょっと安くならないモノかと・・・(^^;
1台だけHDD入れるんだったらシングルドライブ版のGiga LANDISKで良い訳だし。
まぁ、「予想実売価格」はあくまでも「予想」なので、「予想」が外れるのを楽しみに(?)しよう(^^;
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- LA2306xに替えてみた(2012.06.11)
- AdWordsのDM(2011.03.10)
- HDCS-U1.5R2買ってきた(2009.12.19)
- ストリートビュー、エリア拡大(2009.12.02)
- Amazon送料無料キャンペーン延長(2009.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント