« モブログの「間違えてアップ」が生み出す喜劇 | トップページ | コミックス三昧(謎) »

2005.12.27

新白箱

ギガビットLAN搭載の“白箱”発売

I/Oデータ挑戦者の白箱シリーズで、これまでのSH系からARM系のXScaleになってCPUも速くなりました~
って事なんですが、要するに2ドライブ版Giga LANDISKの箱が白くなってHDDが無くなったモノですね。
ギガビットLAN対応、高速性を徹底的に追求したLAN接続ハードディスクI・O DATA LANハードディ...

# って身も蓋もない表現ですが(^^;

予想実売価格は2万4800円って微妙だなぁ
↑のHDD付きのが4万7千円ぐらいなので、差額が2万2千円ぐらい。
250GBのHDDがバルクで1万5千円ぐらいだから、白箱とHDD買うぐらいならGiga LANDISK買った方が安い(^^;
まぁ、手持ちのHDDを使おうとか、400GB2台入れて容量稼ごうとか、80GB2台でミラーリングしつつ安く上げようというのなら悪くないかもしれないけど・・・
保証無いんだからもうちょっと安くならないモノかと・・・(^^;

1台だけHDD入れるんだったらシングルドライブ版のGiga LANDISKで良い訳だし。
【全国一律送料525円・代引手数料無料】【在庫目安:あり】IO-DATA ギガビットLAN対応 Giga LAN...

まぁ、「予想実売価格」はあくまでも「予想」なので、「予想」が外れるのを楽しみに(?)しよう(^^;

|

« モブログの「間違えてアップ」が生み出す喜劇 | トップページ | コミックス三昧(謎) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新白箱:

« モブログの「間違えてアップ」が生み出す喜劇 | トップページ | コミックス三昧(謎) »