携帯機種変
携帯の機種変しました~
って配偶者(♀)の携帯ですが。
これまでは最後の(?)J-PHONE端末だったんだけど、ついにボーダフォンになってしまった(^^;
モノはV302SH。
色はもちろんフェラーリモデルの赤・・・じゃなくて(^^;無難な所で黒
デザイン重視のシャープな外見に、お茶目な(謎)ディズニーキャラクターの画面デザインというアンバランス具合(更謎)が面白い(ディズニーじゃない、普通の画面もあります。ってかそっちがデフォルト)。
デザイン重視で外装がツルツルだったりするので指紋がベタベタ付き易いとか、キーボードも使いやすさよりデザイン優先で打ちにくいとかありますが、まぁ配偶者(♀)はメールとか使わない人なので関係なし。
何より、最近の携帯は画面が広くなった分デカくなってきてるけど、かなりコンパクト。
多分ボーダフォンの現行機種では一番小さくて軽いのではないかと・・・
カメラが30万画素しかないとか、キーボードが(メールとかでバリバリ使うには)使いにくいとかで、かなり不人気機種(^^;だし、発売から時間が経ってる事もあって値段もこなれてるので、「電話なんて通話できりゃ十分」って人には結構狙い目カモ
調査の結果、充電する時に使う卓上ホルダーは、使わない人が多いらしい・・・
という事で、最近の機種には卓上ホルダーは附属してなくて、オプション設定になってるのが多いそうなんですが、コレはオプションですら存在しない(^^;
ってか外部充電用の端子が無いし(もちろん外部コネクターにはありますが)
ウチでは卓上ホルダー使ってるけどな~ぁ
ってか、いちいちキャップ開けて外部端子挿すの面倒だと思うんだけど・・・
| 固定リンク
「家電・AV・モバイル系」カテゴリの記事
- kobo Touch買ってみた(2012.07.19)
- ビデオカメラ購入(2012.05.27)
- DBR-Z160買ってみた(2011.12.13)
- もばぶー、その後(2011.10.12)
- もばぶー(2011.10.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昔はJフォン使ってましたが、今はドコモ使ってます。
卓上ホルダーって、使ってる人少ないんですか?!
うちでも使ってるのになぁ~。そのうち無くなるかもしれませんね...
投稿: みぃ | 2005.12.12 18:48
>みぃさん
調査って誰に聞いたの?という気が(^^;
コストダウンのために添付品を減らすための調査だったのかもしれません(謎)
まぁ、このV302SHの場合、外部充電用端子が無くなった分、お尻(?)がスッキリしてデザイン的には良いかな?という感じもしないでもないですが・・・
投稿: <セルダン> | 2005.12.12 19:49
卓上なしなんて考えられないなあ。
(そこから壊れそうじゃ)
投稿: あにゃ | 2005.12.12 21:51
>あにゃさん
卓上ホルダー部分での接触不良というのが結構多いという問題もあるらしいんですが、ソレを言うなら外部端子が壊れる方が先のような気もします
ヤワいからねぇ(^^;
投稿: <セルダン> | 2005.12.12 22:09
ヴォーダといえば、V501Tのオプションの「着ぐるみカバー」。
アレの「ブル」って使ってる人見たことない。
一度見てみたいなぁ、アレ着けて携帯してる人。
持ち運び不便そうだけど。
投稿: カヅヤ | 2005.12.12 23:09
>カヅヤさん
「ブル」もですが、「吸盤」とか「芝」なんてのも・・・
ってか「着ぐるみカバー」自体付けてる人を余りみかけないような(^^;
投稿: <セルダン> | 2005.12.13 21:32