« 世代交代(?) | トップページ | Gmail Chat »
「竹製キーボード「竹千代」発売──リンクス」
以前にも木製キーボードというのもありましたが、今度は竹製。 キートップがプラスチックなまんまなので、キートップまで木製の木製キーボードの方が高級感(あるいは積み木感(^^;)があるような・・・
何だかプラスチック+木(というか自然素材)という組み合わせは、車のインパネに貼り付けるウッドのガーニッシュみたいで、余計にビンボ臭い気がするんですが(^^; 革+ウッドとかで全面自然素材なら別ですが、プラスチック+自然素材というのは取って付け感(謎)が・・・
2006.02.06 パソコン・インターネット | 固定リンク Tweet
キートップも竹だったら、木製キーボードよりも人気が出そうな気がします。 枠だけ・・・というのはねぇ。
投稿: 文庫老 | 2006.02.06 20:43
>新素材 陶器製のキーボードは冬場冷たそう…。
投稿: yoh-yoh | 2006.02.06 21:45
あんまし竹っぽくないですねぇ~^^; 「竹千代」ってタイトルだったので、時代劇の話かと思ったのは私だけでしょうか?(笑)
投稿: みぃ | 2006.02.06 23:38
>文庫老さん 竹のキートップというのは、良いカモ
>yoh-yohさん セラミックヒーター内蔵で指先からポカポカ・・・とか(^^;
>みぃさん >時代劇の話かと思った 実はそういう効果を狙ってたり(^^;
投稿: <セルダン> | 2006.02.07 01:16
全部竹もかっこいいけど、木製みたいに27万とかだとちょっと手が出ませんねー。 キーボードだけ20年計画?
投稿: たえ | 2006.02.07 10:22
>たえさん 問題はそのキーボードが20年も使えるかどうか・・・
# 使えね~(^^;
投稿: <セルダン> | 2006.02.07 18:18
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 竹千代:
コメント
キートップも竹だったら、木製キーボードよりも人気が出そうな気がします。 枠だけ・・・というのはねぇ。
投稿: 文庫老 | 2006.02.06 20:43
>新素材
陶器製のキーボードは冬場冷たそう…。
投稿: yoh-yoh | 2006.02.06 21:45
あんまし竹っぽくないですねぇ~^^;
「竹千代」ってタイトルだったので、時代劇の話かと思ったのは私だけでしょうか?(笑)
投稿: みぃ | 2006.02.06 23:38
>文庫老さん
竹のキートップというのは、良いカモ
>yoh-yohさん
セラミックヒーター内蔵で指先からポカポカ・・・とか(^^;
>みぃさん
>時代劇の話かと思った
実はそういう効果を狙ってたり(^^;
投稿: <セルダン> | 2006.02.07 01:16
全部竹もかっこいいけど、木製みたいに27万とかだとちょっと手が出ませんねー。
キーボードだけ20年計画?
投稿: たえ | 2006.02.07 10:22
>たえさん
問題はそのキーボードが20年も使えるかどうか・・・
# 使えね~(^^;
投稿: <セルダン> | 2006.02.07 18:18