« ブログにおける情報の重さ | トップページ | ポーション買ってみた »

2006.03.07

純正GMail Drive?(違)

Google、無制限オンラインストレージ機能を開発

Googleが新しいサービスとして色々画策しているらしいという話
Gdriveという容量無制限のストレージは面白そう(^^;

前に書いたGMail Driveは、意外と(?)重宝している。
たとえば、このココログのバックアップファイルをドカッと放り込んだり。

セキュリティ的にシビアな仕事で使うファイルとかを入れるのは、ちょっと躊躇するモノがある。
しかし、あんまりセキュリティを考える必要はないけど、とりあえず地理的に分散した所へ取っておきたいバックアップとかを入れておくには良い。
当初は、自宅と職場でファイルをやり取りできれば便利かな?と思ってたけど、自前サーバがあるからそっちでやり取りした方が早い。

ただ、GMail Driveの場合、難点を言えば、1GBという容量があっても、ファイル数が増えるとフォルダーの表示等に時間がかかってしまうので、あんまり無闇に小さなファイルをたくさん入れてしまうと扱い辛くなってしまう。
この辺はストレージ専用(?)となるGdriveが出てくれば解決されるかもしれないので、期待度大って感じでしょうか。

早く始まんないかな~ぁ(^^;

|

« ブログにおける情報の重さ | トップページ | ポーション買ってみた »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

容量無制限のストレージですか・・・。
良い時代になしましたねえ・・・。(*´∇`)。。o○

実際にでて使用してみないとなんともいえない
でしょうが・・・。

投稿: ちぃ | 2006.03.09 00:13

>ちぃさん
まぁ、GMail Driveよりは良いんじゃないかと・・・
ってかストレージ専用なのにGMail Driveにも劣るのであれば存在価値が無いような(^^;

投稿: <セルダン> | 2006.03.09 00:40

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 純正GMail Drive?(違):

« ブログにおける情報の重さ | トップページ | ポーション買ってみた »