何となくETC付けてみた(謎)
何となくETC付けてみた(^^;
って、9月頃に高速いっぱい使ったので、どうせならその頃付けとけば良かったと多少後悔してみたり・・・
付けたのはパナソニックのCY-ET900KD
↓コレの黒いヤツ
陽の当たる所に車載機付けるのも何となくイヤだったので、アンテナ分離型。
某店に行くと本体価格+取付料+セットアップ費用で2万4千円ぐらいだったんだけど、他の店に行ってみたら、国交省の助成金+カード会社の新規申込特典等々コミで12,200円というのがあったので、そっちで付けた。
頭金5千円+月々300円の24回払い。
国交省の助成対象が2回払い以上、かつ、2年以上のリース契約に限るという事になっているから、こういう形になってるらしい。
って↑のリンク先の店だと頭金8,300円+2年後に2回目の支払い10円(^^;ですか~
そういうのアリ?(^^;
アンテナ分離型の場合、取付工賃がだいたい5千円ぐらいらしいので、↑の店よりは若干安かったのかな?
いらないクレジットカード契約もしてしまった訳ですが(^^;
って、車載機も無いうちに楽天の血のように赤いETCカードを既にゲットしてたりするので。
まぁ、ETCカードが2枚あれば、200km以内2分割通勤割引技(謎)が使えるから良いかなぁ?
だいたい私の使用頻度から言えば、どうせ一枚にまとめても、十分に還元受けられるだけマイレージも貯まらないから、それよりはカードを分けてでも通行料が半額になった方がオトクだし。
後の問題は、ちゃんとゲートで通信できるかどうかですが(^^;
| 固定リンク
「家電・AV・モバイル系」カテゴリの記事
- kobo Touch買ってみた(2012.07.19)
- ビデオカメラ購入(2012.05.27)
- DBR-Z160買ってみた(2011.12.13)
- もばぶー、その後(2011.10.12)
- もばぶー(2011.10.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんちわ〜
うれやまし〜です〜
実は私も搭載しようと思ってカードは既に持っているんです。
でもなかなか決心がつかず(苦笑)
なんせ、本体と工賃で20000円くらいになるらしい(一応偵察してきたのだ)。
最近アプリを2本買ってしまって、、、金欠〜しかもGW前だし、、、
でもそろそろ〜
投稿: ma-san | 2006.04.30 22:13
>ma-sanさん
実はこのGWで帰省する予定なので、どうせ高速使うならETC付けようかな~みたいなのもあったりします。
これまで付けなかったのは、そう頻繁という訳ではないですが、まま使う有料道がETC非対応なので、付けると何か負けたような気がするというのもあったり(^^;
投稿: <セルダン> | 2006.05.01 02:11
200km以内2分割通勤割引技(謎)って???
有効期限に気をつけろ的な注意が気になったので
2nd CARD がありますが,役に立つのかなあ?
投稿: Michi | 2006.05.01 03:01
>Michiさん
通勤割引は100km以内の距離を指定時間に通行すると半額という制度で、100km越えると最初の100kmも含めて適用外になります。
んで、それを有効に使おう(^^;と、100km以内で一旦ICを降りて、もう一度乗りなおせば、最初の100km(以内)は通勤割引で半額、残りの区間は通常料金になるので、全線通して乗るよりオトクな場合があります。
で、この通勤割引というのは、カードごとに適用なので、一旦降りた後、カードを換えて乗りなおせば、残りの区間もそっちのカードの通勤割引が適用になる・・・
というのが2分割通勤割引技(仮称)(^^;
たとえば、広島-岡山間は148kmあるので、そのままだと通勤割引が効きませんが、一度福山東で降りれば93kmなので通勤割引適用(2600円→1300円)
その後、同じカードで福山東から岡山に行くと通常料金で1600円ですが、他のカードだとそっちの通勤割引が効いて800円になります。
(どちらも通勤割引適用時間に引っ掛からないといけないという制限はありますが)
通しで乗れば3700円の所、一枚のカードで一旦下りれば1300+1600で2900円と800円安くなりますが、2枚のカードで乗り継ぐと1300+800で2100円と1600円引きになります(^^;
極端に距離が長い場合だと、距離逓減料金制度での割引の方が多い事もあるので、たくさんカード持って100kmごとに乗り降りしても意味が無い場合もありますが。
投稿: <セルダン> | 2006.05.01 03:34
Thank you for nice info.
気楽に出入り出来るので途中下道が増えて高くつくと
思っていたのは馬鹿でした. 出かける前に先ず勉強を
するように心がけたいものです.
携帯で update 可能な節約案内ソフト付ナビ出現も
夢ではないかも?
(昔の回線選択機能付電話みたいな感じ??)
投稿: Michi | 2006.05.01 11:57
>Michiさん
実は自動計算して最適な乗り降りが示せるCGIでも作ろうかと思い立ったのですが、一覧式の料金表がどこにも無い(^^;
まぁSAとかで「クレ!」って言えば印刷されたモノをくれますが、データとしては無い。
なので、どうしてもという事になると、ドラなびのページ(ドコ?)をアクセスして調べるしか無さそうな予感。
ちなみに、確かに乗り継ぎすれば安くはなりますが、通勤割引は特定の時間帯に走行しなきゃいけない(時間帯に入口か出口の料金所を通らなくてはいけない)ので、それが自分の都合に合うかどうかが一番の問題かもしれません(^^;
投稿: <セルダン> | 2006.05.01 19:24
>陽の当たる所に車載機付けるのも何となくイヤだったので、アンテナ分離型。
これは理解できます。 壊れないとは思いますが、それでも夏の暑さは心配です。
そこで、一体型のを購入して、シガレット用コネクタから電源を取れるように改造しました。 通勤では全く使わないので、普段は外しています。
投稿: 文庫老 | 2006.05.02 22:27
>文庫老さん
たとえ機械が壊れなくても、チンチンに熱くなってる機械にICカードを入れるのはキモチ悪いです(^^;
投稿: <セルダン> | 2006.05.02 22:45
はじめまして。
私もETCつける前に「200km以内2分割通勤割引技(謎)」ってのができると聞いて、2枚持ってますが、この度3枚目を作ってしまいました。別に300km以内を乗ろうとしてるわけではありませんが・・・
ETCカードを2枚持ってるのなら、200km以内を一旦下りてどちらも通勤割引のが安いけど、200km越えるなら、下りないで深夜割引だけのが安いですね。
そんな私はまだ200km以内2枚を使ったことないのですけど。
私は高速乗る前に、いつもIC間の距離を測ったり、値段調べてます(^_^;)
ETCつけてほんと良かった~って思います。
投稿: YUMI | 2006.05.02 23:45
>YUMIさん
深夜割引だと夜中走らなきゃいけないから・・・
って当然なんですが(^^;
私もこういうの色々調べるのは面白くて好きなんですが、実際走る時は面倒だからそのまま走ってしまいそうな予感(^^;
# ってダメぢゃん・・・
投稿: <セルダン> | 2006.05.03 00:13
深夜割引にする為に、早めに出てSAで仮眠で時間調節してます。遠距離では深夜割引にニコニコしてます。
でも~私も通勤割引の為に、一旦IC下りるのって面倒かも?(^-^;
投稿: YUMI | 2006.05.04 00:23
>YUMIさん
私なら、どちらかと言うと0時過ぎまでウロウロして、過ぎてから出る方が楽かなぁ?
朝早いより夜遅い方が良いので(^^;
投稿: <セルダン> | 2006.05.04 02:40