« Micro$oftは〜とても強い〜♪ | トップページ | ドメイン転がし屋(謎)? »

2006.04.25

vPro始めました(by Intel)

インテルがビジネス向けプラットフォームのブランド名(?)としてvProというのを始めたらしい。
(Engadget-J経由)

まぁ、ぶっちゃけCentrinoみたいな感じで、その名前が付いてればだいたいこんな感じ~の仕様になってるというのがわかりやすくするためのブランドらしい。
(実は、その名前を付けるには抱き合わせで(^^;チップを買わせる事ができるからという話もある)

こういうブランド戦略というのは、それはそれで一つの方法だろうし、Centrinoは結構成功(?)してるようなので、二匹目のドジョウを狙った(^^;のかもしれませんが・・・

インテルの場合Proが付くと不吉な予感(^^;
全部大文字でPROならイーサネットカードとか結構成功してるモノもありますが。

vPROだったら良かったのにねぇ
って、そういう話じゃない?(^^;

|

« Micro$oftは〜とても強い〜♪ | トップページ | ドメイン転がし屋(謎)? »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: vPro始めました(by Intel):

« Micro$oftは〜とても強い〜♪ | トップページ | ドメイン転がし屋(謎)? »