« 今日も水換え | トップページ | フルバ20巻ゲット »

2006.06.25

らくちんCDラベルメーカー2006買ってみた

とある集会(謎)を撮影したDVDを頒布するという話になって、DVDを作る事になった。
撮影自体は他の人がやって、それをもらって来てDVDにまとめるだけなので、とりあえずラベルとケースにこだわってみようかな?みたいな(^^;

これまでDVDのラベルは、プリンタのオマケで付いてきた、らくちんCDダイレクトプリント for Canonというヤツを使ってたんだけど、コレだとディスクラベルやCDケース用ラベルは作れるけど、DVDのトールケース用の紙定義がない。
しかも、自分で定義ができない(^^;
トールケースだと表、背表紙、裏と3面それぞれ絵を入れたいから、一枚でっかい絵を作るというのもアレだし・・・

という事で、製品版(?)のらくちんCDラベルメーカー2006を買ってみた。
パソコンソフト メディア・ナビゲーション【税込】らくちんCDラベルメーカー2006

他にもこの手のソフトは色々あるけど、まぁ同系列なら操作もだいたい一緒だから楽かな?というのもあるし、何より、ダイレクトプリントのデータをそのまま使えるので、二本立て(謎)で使わなくても良いからいいかな?みたいな。
で、インストールして使ってみたんですが・・・
ほぼ一緒でした(^^;
オマケ素材とかはやたらたくさん入ってるし、DVDからキャプチャした画像を貼ったりできるとか、機能的にはいくらか変わってるけど。

相変わらず(?)文字列を台形にしたり波形に変形したりできるのに、単純に縦横変倍(横倍角みたいなの)ができないのは、いかがなモノかと・・・
ちょっと横幅広げたいけど、文字間開くとマヌケだから縦横変倍したいって事が結構あるんだけどなぁ

とりあえず、当初予定のモノは、まぁまぁ納得のできるモノができたので良い事にしよう。
後は、この投資(謎)が回収できるかどうか(^^;

|

« 今日も水換え | トップページ | フルバ20巻ゲット »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らくちんCDラベルメーカー2006買ってみた:

« 今日も水換え | トップページ | フルバ20巻ゲット »