最近気になるspam
最近良く来るspamで気になるのがいくつかある。
と言っても内容が興味深いとかそういうのではなく、目にするだけでウゲッとなるヤツ(^^;
その1:
サブジェクトに「○○様 御中」と書いてくるヤツ
たとえばseldon@example.jpというアドレスなら「seldon様 御中」という感じでやってくる。
激しくキモチ悪い(^^;
その2:
「微量な告知のみで云々」と始まるヤツ
日本語では告知が少ない事は「微量」とはふつ~言わない
コレも激しくキモチ悪い(^^;
その3:
やたらと「VIP」とか書いてくるヤツ
まぁ、Network Solutionsからのメールでも良くVIPって書いて来るんですがね(^^;
VIPPER扱いされるとキモチ良くない(^^;
どれも送信元IPアドレスを調べたら中国の場合が多いみたい。
(数が多すぎて、全部は調べてないけど(^^;)
もっと日本語とか日本の国情(謎)を調査してから送った方が良いんじゃないかと思ったりするんだけど、押し付けられる方としては、こういう特徴的なのは速攻でフィルタリングできて便利かもしれない(^^;
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- LA2306xに替えてみた(2012.06.11)
- AdWordsのDM(2011.03.10)
- HDCS-U1.5R2買ってきた(2009.12.19)
- ストリートビュー、エリア拡大(2009.12.02)
- Amazon送料無料キャンペーン延長(2009.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
フィルタリングが効いてたのか、しばらくおとなしかったんですけど、スパム最近私も困ってます。
気持ち悪いって表現いいですねw
まさにそんな感じです。
投稿: Kikyo-ya | 2006.08.31 22:49
>Kikyo-yaさん
不快・・・はspam全部不快なので、コレに限らないような気がしますし
迷惑・・・もやっぱりそう
変・・・なのはspamじゃなくても良くあるし(^^;
となると、やっぱり「キモチ悪い」かなぁ?みたいな(^^;
投稿: <セルダン> | 2006.09.01 00:36
すみません、笑ってしまいました。
微量……VIPPER……ぎゃはは。
投稿: たえ | 2006.09.01 11:13
>たえさん
最初は笑えるんですが、こういうのが毎日何通も来るとウンザリして来ます(^^;
投稿: <セルダン> | 2006.09.01 19:00