« 牛肉のアレ(謎) | トップページ | 「1円携帯」段階見直し? »

2007.06.26

バイクエンジン型USBハブ

爆音轟くバイクエンジン型USBハブを発売

USBでふつ~でないモノと言えば、例によってソリッドア...(以下同文)
何かもう、どうでも良くなった(^^;感も無いでもないですが、今回はバイクのエンジン型USBハブ

いくら他にレバーってかスイッチらしきモノが付けられないからと言っても、キックペダルでフカすというのはちょっと違和感があるような無いような・・・
とりあえず音が出ればいいだろう系?(謎)
ってか、サウンドサンプルがありますが、モノのチャチさに似合わない(^^;低音系のサンプリング音と、プラスチックのシリンダーが振動する軽いカチャカチャ音が混ざって、もう何が何だかみたいな・・・

USBポートが3つ!エンジン音だけではなく、ハブ機能としても充実です!
USBハブはオマケなんだろうか?(^^;

音も振動も無しで、単に置物系(謎)だったら良い感じなのに、下手なギミックを付けてしまったばかりに安っぽい感じになってるような気がしないでもないなぁ・・・

|

« 牛肉のアレ(謎) | トップページ | 「1円携帯」段階見直し? »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

以外にバイク好きの人が購入するのかもしれませんね^^;

投稿: みぃ | 2007.06.27 13:04

>みぃさん
意外というか、元々そういう人がターゲットなんでしょうが、それにしてはイマイチ感(謎)というか、違和感があるような気がします。

投稿: <セルダン> | 2007.06.27 19:55

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バイクエンジン型USBハブ:

« 牛肉のアレ(謎) | トップページ | 「1円携帯」段階見直し? »