« 愛他 | トップページ | SecondLife »

2007.08.21

ClamAVが買われてしまった

ClamAVがSourcefireに買われてしまった訳ですが・・・

この先どうすんだ?というのでミラー管理者のMLで紛糾中(違)
大雑把にまとめると、

「コミュニティーのためと思って無償で帯域を提供してきたけど、ClamAVプロジェクトが一私企業のものになったのならビジネスだからミラーを無償提供するのってどうよ?」
という話で・・・

まぁ、ソレも一理ある。
あるけど、ウィルスのシグネチャーを作り続けるというのも誰かが負担しなきゃいけないコストではある訳で、それなら企業が給料を払ってシグネチャーを作るというのも一つの解ではあるんだろうなぁ

ウチの場合は、私が「やる」と言えばそれで問題無いんだけど、ほとんどのミラーサイトは企業の一部門等で持ってるから、「他社のビジネスのために自社のリソースを無償で提供します」じゃ話が通らないという場合も多いだろうし。
さて、この先どうなる事やら・・・

|

« 愛他 | トップページ | SecondLife »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ClamAVが買われてしまった:

« 愛他 | トップページ | SecondLife »