VideoStudio 11 Plusの続き
昨日の続き・・・
とりあえず一個DVDイメージ作ってみたんだけど、スマートレンダリング周りはやっぱりVideoStudio 11と変わってないのね(^^;
おそらくmpegのIフレームとか意識しないで必要な部分だけフレーム単位で再エンコードしてるから、タマにビットレートの厳しい部分から再エンコードしちゃうと画像が大きく乱れるっぽい。
まぁ、最終的なモノを作る時にはスマートレンダリングにしないで全編再エンコードにすれば良いんだろうけど、イマイチ気に入らないなぁ(^^;
テスト的にとりあえずで作る場合は、スマートレンダリング使えばかなり短時間で済む(ちなみに今回やったヤツだと1時間30分ぐらいのが30分で終了)ので、そういう使い方するなら良いカモ
再エンコードと元のままだと、それほど大きく乱れなくても、やっぱり多少画質が変わるから、何となくキモチ悪いというのもあるし・・・
って、全編再エンコードだと、結局全編画質劣化なんだけど、ソレはソレという事で(^^;
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- LA2306xに替えてみた(2012.06.11)
- AdWordsのDM(2011.03.10)
- HDCS-U1.5R2買ってきた(2009.12.19)
- ストリートビュー、エリア拡大(2009.12.02)
- Amazon送料無料キャンペーン延長(2009.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント