未読メールが4700通もあった件
12日から実家に2泊3日で帰ってたんだけど、その間メールをチェックしてなかった。
んで、帰ってきて、2日半ぐらいだから3千通ぐらいかな~と思って見たら、未読が4700通もあったorz
正確には4725通orz
何か「msnbc.com - BREAKING NEWS: 」とかいうのが835通もあるし・・・
「CNN Alerts」とかいうのが343通もあるし・・・
オマエらどんだけ暇なんだよorz
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- LA2306xに替えてみた(2012.06.11)
- AdWordsのDM(2011.03.10)
- HDCS-U1.5R2買ってきた(2009.12.19)
- ストリートビュー、エリア拡大(2009.12.02)
- Amazon送料無料キャンペーン延長(2009.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんちは。
ご無沙汰です。
迷惑メールですよね、私はサーバーのフィルタで振り分けているのですが、アクセスせずに放ったらかしているとやはりすごい数が受信されています。速攻削除でも良いけど、もし間違って振り分けてしまった大事なメールがあったりすると大変なので、、、っていうか過去にありまして。
にしても、サーバーで振り分けて、Macで受信時に振り分けているのにも関わらずすり抜けてくるメールが後を絶たないのはなぜ?
ほんと暇な人が多いということか、、、
ではでは。
投稿: ma-san | 2008.08.15 09:24
私のメアドも最近まで野ざらし(本意ではない)に近かったので色々来ます。同タイトル時間差三連発、「母より」(同居してるんですけど)、Iを1に書き換えたり間に*やスペースを入れたやつ等。
迷惑メールの振り分けはしていますが一応全てチェックしないとレスや英文に必要なのが有りまして(汗
最近は諦めて100未満/日の削除に励んでいます、問題は五日程家を空けた時。出先にネットカフェやネットステーションなんてのが有ると良いのですが。
投稿: hiro | 2008.08.15 11:05
>ma-sanさん
私はサーバ側でbsfilterを使ってスコアリングだけして、クライアント側で振り分けしています。
一日平均で1200通ぐらい迷惑メールが来ますが、すり抜けはほとんど無いですねぇ
日に2~3通あるかどうかというレベル
結構優秀です(^^;>bsfilter
>hiroさん
私も前は英文メールのfalse positiveが結構あったんですが、ClamAV関係のやり取りで英文も鍛えた(謎)から、最近はほとんどfalse positiveが無くなりました。
まぁ、特定の分野(コンピュータ系)に偏ってるので、全く別の業種だとfalse positiveが出たりしますが、そういうメールは来ないからいいかな?と(^^;
投稿: <セルダン> | 2008.08.15 18:22