正式名称Windows 7
「コードネームそのまま――「Windows 7」、正式名称に決定」
マジですか?
ってか、こういう検索しにくい名前はやめてくれないかと・・・
じゃあ、どういう名前だといいかというのも難しい所なんでしょうが、とりあえずWindows Vista SP2ぐらいでいいんじゃないかと(^^;
SP2だとVistaユーザから金取れないという話もありますが、あえて不人気なVistaに金を払ってくれたユーザに、次期版を無償提供ぐらいしても罰は当たらないんじゃないですかねぇ?
# 罰?(^^;
| 固定リンク
« 理系の人々 | トップページ | 新MacBook »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- LA2306xに替えてみた(2012.06.11)
- AdWordsのDM(2011.03.10)
- HDCS-U1.5R2買ってきた(2009.12.19)
- ストリートビュー、エリア拡大(2009.12.02)
- Amazon送料無料キャンペーン延長(2009.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やっぱり会話にだしたりする時は「セブン」って言うのでしょうか・・。
どうしてもそうなるとモロボシダンを思い出してしまいます。
投稿: しお | 2008.10.14 22:41
>しおさん
Vista同様のエディションになるとすると、ultimateの後継は「ウルトラセブン」になるのかなぁ?とか(^^;
投稿: <セルダン> | 2008.10.15 02:56
次期OSがVistaユーザに無償提供されたら・・・
ぅーん、厄介な仕事が増えそうで、それはそれでイヤだなぁ~
投稿: げんき | 2008.10.15 07:12
>げんきさん
有償でも結局やらなきゃいけないという点では同じだったりしませんか?(^^;
投稿: <セルダン> | 2008.10.16 01:19