EeePC買ってみた
iPod購入計画も頓挫した事だし・・・という事で、EeePC買ってみた(^^;
モノは、安物のクセに高そうに見える(謎)S101
色は一番指紋が付きにくそうなシャンパンにしてみた。
SSDは16GBあるから、結構入るね。
ってか、これぐらいあれば、まぁ、あんまり困る事も無いかな?という感じで・・・
データの保管域が足らなくなれば、SDなりUSBメモリなりで対処すれば良い訳で。
早速Windows LiveとかStar Suiteとか古いPDF Readerとか消しまくって(^^;、OOo入れたりSleipnir入れたりBecky!入れたりTera Term入れたりVNC入れたりWinSCP入れたりetc.etc...
何となく使えるっぽい環境になったかなぁ・・・
| 固定リンク
« 覆面算 | トップページ | EeePC使ってみた »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- LA2306xに替えてみた(2012.06.11)
- AdWordsのDM(2011.03.10)
- HDCS-U1.5R2買ってきた(2009.12.19)
- ストリートビュー、エリア拡大(2009.12.02)
- Amazon送料無料キャンペーン延長(2009.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんちは。
良いもの買いましたね〜
私もイーモバイルのダイヤモンドを買う時にネットブックとどちらにしようかと悩みました。
が、結局Macで仕事出来ないと、、、と言うことでイーモバイルに。
でも未だに気になる、、、軽くて持ち運びに便利ですよね。
ビジネスバッグに入れていても苦にならないだろうなぁ
私の場合、仕事先(本業)へはお弁当持参なのでMacと両方だとかなり重い(^^;
投稿: ma-san | 2008.12.31 13:03
>ma-sanさん
かなり薄くて軽いですね。
1kgですから。
コレなら持って回ろうかという気になる・・・カモ
って、持って回りませんが(^^;
投稿: <セルダン> | 2008.12.31 13:57