今度はFedex
昨日書いたウィルスメールだが、今度はFedexらしい(謎)
Fedex Tracking N5421062126
というサブジェクトのがいっぱい・・・
せめて番号ぐらい換えない?
# そういう問題ではない(^^;
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- LA2306xに替えてみた(2012.06.11)
- AdWordsのDM(2011.03.10)
- HDCS-U1.5R2買ってきた(2009.12.19)
- ストリートビュー、エリア拡大(2009.12.02)
- Amazon送料無料キャンペーン延長(2009.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちわ(*^-^)
私も最近とみにウイルスメール配信遮断のお知らせメールをうけるようになりました。
今朝も20通くらいきてました。
週末に一度メールアドレスを削除して週明けに作り直そうかなとおもってるんですが、(それくらいしか対策が思いつかないんですが(^_^;;)土日に必要なメールが来たらコマルし・・・。
悩み中です。
うっざいですねー この類のメール
投稿: あいり | 2009.10.21 08:23
>あいりさん
ウィルスより、むしろ遮断のメッセージの方が煩かったり・・・(^^;
投稿: <セルダン> | 2009.10.21 21:40