ストリートビュー、エリア拡大
「ストリートビューが新潟、岡山、広島、福岡、熊本にエリア拡大しました。」
という事なので見てみた。
自宅の前の道とか会社の前の道も収録されてた。
結構細い道にも入ってるのね。
んだけど、これって多分一年以上前に撮影したんじゃないかなぁ?
というのも、自宅の駐車場、一年ぐらい前に駐車区画を変えたんだけど、前の区画にベクトラが写ってる。
それに、最近開店した某ショッピングセンターの所は更地だし。
ま、別に一年前のでもいいんだけど(^^;
とりあえず、映ってるとマズいモノは無かったので吉(^^;
ってか、車のナンバーとか人の顔とか表札はボカし処理されてるみたいですね。
時々抜けがあるけど。
ウチの駐車場で、配偶者(♀)のハナちゃん(謎)と隣の車が二台並んで道に面してるんだけど、ハナちゃんのナンバーはボカしが入ってるけど隣の車は入ってない。
他も色々見てみると、キッチリ四角く映ってるナンバーはボカされてるのが多いけど、多少角度が付いてるとかバンパーの影が落ちてるナンバーはボカされていない場合が多いっぽい。
まぁ、斜めに映ってるようなのはナンバーも良く分からないからいいと言えばいいのかもしれませんが・・・
グリーンムーバMax発見(^^;
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- LA2306xに替えてみた(2012.06.11)
- AdWordsのDM(2011.03.10)
- HDCS-U1.5R2買ってきた(2009.12.19)
- ストリートビュー、エリア拡大(2009.12.02)
- Amazon送料無料キャンペーン延長(2009.11.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
駅の近くに借りている駐車場も収録されていたけれど、自分の車は写っていませんでした。 多分年休か出張していたためかもしれない。 残念。
自宅近辺は、まだです。 というか、岐阜県は幹線道路だけではないか。
投稿: 文庫老 | 2009.12.02 21:25
>文庫老さん
いゃいゃ
やるなら徹底的にやる。やらないなら全くやらない。
というのが方針みたいですよ(^^;
投稿: <セルダン> | 2009.12.02 23:53
我が家は洗濯物が映ってます。
投稿: わたやん | 2009.12.06 22:07
>わたやんさん
ウチも洗濯物映ってましたが、タオルとかソレ系なので、まぁ良いかな?みたいな。
ってか、かなりボケて写ってるから良くわかんないし(^^;
投稿: <セルダン> | 2009.12.07 03:24
ようやく話題にのれて、よかったですね。 :-)
あれほど?騒いでいたのに、最近はあまりストビュー批判のハナシも聞かなくなりましたね。ストビューあってあたりまえの感覚に慣らされてきてるというか…。
ちなみにうちはしっかり家屋の全貌が丸見えで(よりによって隣家がたまたま更地にしてた時期だった罠orz)、しかも車が映っててナンバーも読もうと思えば読めるものだから、クレームしといたらウチのまん前の道路だけは消えました。でもその削除の両側?の道路からはやっぱり遠望の我が家が丸見えなので、削除の意味があるんだかないんだか…。orz
投稿: 不比等 | 2009.12.15 23:20
>不比等さん
ようやく話題に乗れました!(^^;
あってあたりまえになったと言うより、言っても無駄感(謎)が行き渡った(更謎)ような気がしないでもない・・・
投稿: <セルダン> | 2009.12.16 02:10