ぺたぺた市も、もうすぐ800人で、そろそろcomができる1000人に近づいています。
Pollutionも含めて計算式がだいたいわかってきたので、この辺でこの先の方針とか考えてみた。
まず計算式のおさらいから
Unemployment = (Population - ind*3 - com - 50)/Population * 100
Transport = (tra*5 + 100)/Population * 100
Criminality = (Population - sec*4 - 300)/Population * 100
Pollution = (0.1 * population + 0.3 * com - 2 * env + ind - 200) / ind *100
【追記】
Criminalityの定数は500ではなく300でした。
以下の計算も併せて修正しています。
また、収入のRevenuesは
Revenues = Population*150 + ind*250 + com*400
となっているようです。
で、Unemployment=0%, Transport=100%, Criminality=0%, Pollution=0%となる事を前提にして、comが無い状態で式を変形してみると
ind = (Population - 50)/3
tra = (Population - 100)/5
sec = (Population - 300)/4
env = (Population + 10*ind - 2000)/20
= (13*Population - 6500)/60
となり、comが選択できるPopulationが1000人の時の最適値は
ind = 317
tra = 180
sec = 175
env = 109
となり、合計1781クリック、収入は229,250€となります。
(人口流出などが無いと仮定)
ここからcomが選択できる訳ですが、comは収入の増加という面もありますが、Unemploymentも減少させ、逆にPollutionを増加させます。
Unemploymentの減少とPollutionの増加はindでも起きますが、その影響はindはcomの3倍あります。
ここではUnemploymentを減少させるために、indを使うのが良いか、comを使うのが良いかを考えてみます。
Unemploymentの解消を全てindで行い、問題がない場合は全て人口増加にした場合(要は全くcomを使わない場合)、4999クリック時点で
Population = 2607
Revenues = 604,300€
ind = 853
tra = 502
sec = 578
env = 457
となります。
逆にUnemploymentの解消を全てcomで行う場合、indは1000人時点の317固定となり
com = Population - 1001
env = (Population + 3*com + 1170)/20
= (4*Population - 1833)/20
という計算式になって、同じく5000クリックまでを考えると
Population = 2215
Revenues = 897,100€
ind = 317
tra = 423
sec = 479
env = 352
com = 1214
となります。
Unemploymentの解消を全部comで行うと、人口は392人少なく、収入は292,800€多くなります。
人口増加を目的とするのか、収入増加を目的とするのかで方針を変える必要がありそうですね。
って、MyMiniCityの順位は人口で決まるので、人口を増加させるべきなのかなぁ?(^^;
最近のコメント